もうそれは、遅すぎた結末。 守るため、嘘をついた。 傷つけぬために、嘘をついた。 数え切れないほどの 彼女一人に対してだけでも、途方もない量で。 ただの自己満足だったこと それを理解したのは何時だったか 少なくともこの呆然とする頭でさえ 遅すぎたことだけは理解していた。 もう2度と、大切な物を失う訳にいかないと あの時から、それを負って生きてきたはずだったんじゃないのか? だから彼女を守るべく 嘘と呼ばぬ嘘を吐き続けてきた。 「何処へ行ってしまうんですか?」 きっと理解していたであろう彼女が それでも問うた、 その最期の言葉にさえも。 全ては己に対しての嘘と同義語。 彼女は全ての嘘を それでも嘘の笑顔で俺に返していたのだろうか。 …否 嘘だと解っていても、本当の笑顔で受け入れてくれていた。 だからその代償が 小さい訳はないことを 誰より知っていたのに
固められた嘘 それは己の手によって。 どこで道を誤ったのか …どこで道を誤らなければ 彼女を失わずに、済んだのだろうか。