いつか、忘れてしまう。



永遠に続く記憶など、無いに等しい。






それが、怖い。








「お前の最期の顔、ワタシは知らないヨ。」



頑なに拒まれた面会


それは最期でさえ、例外ではなかった。


逝ってなお


灰になっても




「最後に会ったのはいつだったか、お前覚えてるカ?」



二ヶ月、二ヶ月待った。



会いに来るな、と言われて


暫く此処には来ないと宣言されてから





「土砂降りで」





その時見えたのも俯いて動く口だけ


覗きこもうとして、背を向けられて。



濡れた髪の色と、血の気の無い唇の色。


気付いてはいたのに


言わないでいてあげたのに





「お前らしくなかったヨ。」




それでも信じていたのに


信じた私を馬鹿にさせて




あの時「またネ」といった私に


何も返してはくれなかったけど


あの時「また」なんて言わなかったら


その顔をあげて、最期の顔を見せてくれていたの?




「お前らしく、ない。」





今の私が覚えているのは


あなたが背を向けたときのあの場所の土の匂いと


あなたが骨になる時の煙の匂いと


あなたがもういないという事実だけ





       

―――思  い  出  の  残  照

       







私はいつか、あなたがいた事を


忘れてしまうかもしれない。




だからその恐怖に殺されるその前に、私は私に殺される





「また」と言った思い出と約束を



忘れない、そのうちに。